ハケンの品格2の放送スタートを待っている間、代替えで放送している【春子の物語 ハケンの品格2007特別編】
4月15日(水)に第一夜が放送されました。
ハケンの品格特別編第一夜は、「2007年版ハケンの品格」の第1話と第2話の2時間分を1時間に編集しての放送でした。
ハケンの品格特別編第一夜の見逃し動画はある?
ハケンの品格を見てる。
めちゃ、面白い。 pic.twitter.com/ojtP0KDGUm— yuki (@yuki_js16) April 17, 2020
ハケンの品格特別編を見逃してしまった場合、「特別編」の再放送や動画配信はありませんが、「2007年放送のハケンの品格 ノーカット版」ならHuluで配信中です。
全話フルで見るならHulu
特別編は「あー、あの人のあのシーン全カットなんだ~。」とか、「え?いきなりそこに飛ぶ?(笑)」といった感じ。
全話見てるからそう思うのだけど、どうせならカットされた部分もいいシーンたくさんあるので是非Huluで見て欲しい!!
あと、今いろんな昔のドラマが再放送されてますよね。
何気にテレビ欄見た時に、『え~っ?このドラマ再放送してたんだー!げっ、もう3話になってる・・・。』とか、yahooニュースであるドラマの再放送を知って録画予約しようと思ったら、『げーー、こっちで放送してないし!』なんてことがあります。
そんな時にもHulu大活躍してます。
\14日以内に解約すればタダで見放題╱
ハケンの品格特別編第一夜のあらすじ
2020年版 新水曜ドラマ
「#ハケンの品格」「#春子の物語 」4 /15(水)22 時 第一夜
4 /22(水)22 時 第二夜お楽しみに#特別編#篠原涼子#小泉孝太郎 #大泉洋#勝地涼#上地雄輔 pic.twitter.com/i2qPbHs90p
— Bashira (@Bashira43784337) April 14, 2020
第一夜に出演したキャストをまずご紹介しておきます。
時給3000円のスーパー派遣 大前春子の登場
時給3000円の特Aクラスのスーパー派遣社員・大前春子がS&Fにやってきます。
契約期間は3カ月で延長はしない。勤務時間は朝9時から午後6時までで、昼休憩は1時間。
担当以外の仕事はいたいせません。休日出勤もいたしません。
↑↑↑
このくだり、何度聞いてもドクターXしか思い出さない(笑)
ドクターXの専売特許「いたしません」は、元々は大前春子のものだったんだね~~。
森美幸のピンチを救う
仕事できなさすぎの森美幸が、就業時間内では終わらずに仕事を家に持ち帰ります。
夜な夜な頑張りすぎて寝坊してしまい、慌ててタクシーで会社に向かいます。
そして、大事な資料をタクシーの中に置き忘れてしまうという大失態・・・。
乗車したタクシー会社を何とか突き止めたものの、そのタクシーは廃車工場へと運ばれていて、車が山積みされた中にそのタクシーを見つけます。
美幸がよじのぼって取ろうとするものの到底届くはずがなく。
そんな時に大前春子が重機を運転しながら現れて、クレーンであっという間にタシーを掴み落とし、「お昼の時間なので!」と重機に乗って去っていくのです~。
フラメンコを踊る大前春子
大前春子は居候させてもらっている飲み屋でフラメンコダンサーをしています。
桐島部長に連れてこられた東海林と里中は、愛想がなくえらそうで生意気な派遣社員の春子が、ドレスを着てフラメンコを踊っている姿に衝撃を受けます。
そのことを会社で触れても全くの無視をで返す大前春子。
正社員東海林のプライドがズタボロに
大前春子のことがいけすかない東海林は、正社員のスゴイ仕事ぶりを見せつけてやろうと、取引先のデパ地下スーパーに大前春子を連れていく。
ところが、以前の派遣先でもあったようで、大前春子のおかげで売り上げが30%も増加した経緯が過去にあり、「我がデパートのジャンヌダルク!」と東海林主任そっちのけで手厚い歓迎を受ける。
それからは東海林の仕事であるはずなのに、東海林をすっ飛ばして大前春子宛てに連絡が入るなど、正社員・東海林のプライドはズタボロに。
そして、社員vs派遣の言い争いが始まる。
ホッチキス対決
社員vs派遣社員の構図で事務所の雰囲気が殺伐としたところに、桐島部長がやってくる。
書類をホッチキスで留めて社員に配布して欲しいという仕事を大前春子に依頼する。
すると、言い負かされっぱなしの東海林がホッチキスの見本を見せてやる!と言い始め、「どっちが正確に早く書類をホッチキスし終えるか」という、大前春子と東海林のホッチキス対決が始まる。
結果は寸でのところで東海林の勝ちとなったが、正社員が派遣に負けるようなことがあっては正社員の面目が丸つぶれという理由から、大前春子はわざと負けていたのだった。
ハケンの品格特別編第一夜の感想
ハケンの品格特別編第一夜を見た感想は、「春子の物語」とタイトルが付いているだけに、大前春子を中心に編集されてるな~っていうのが第一印象でした。
2007年に放送されたハケンの品格の第1話と第2話が盛り込まれた内容になってますけど、2時間分を1時間に収めるもんで、かなりガッツリとカットされてます。
エクセルもろくに使えない森美幸がどうして商社の事務に派遣としてやってきたのかがガッツリ削られてたり、大前春子が居候している先での城田優や白川由美とのやりとりも全カット。
特に白川由美演じる天谷ママの一言とか毎回深みがあって好きだったんですよね~。
初めてハケンの品格を見る人でも、2007年版ドラマはこんな内容だったのねというのがザックリとでも分かればいいというスタンスだと思うので、大前春子vs東海林主任のやりとりに照準を合わせて編集されてます。
多くカットされている森美幸のシーンですが、一ツ木さんとのやりとりや、派遣としての悩み、大前春子に相談しても冷たくあしらわれるけども、最終的には一言ボソっといいアドバイスをしてあげるなど、是非みて欲しいシーンが色々あります。
何とかここで契約を切られずに派遣として頑張って行きたいという想いが強く伝わるシーンが放送されてれば、第一夜で森美幸が社員のお遣いでも何でもやろうとする必死な姿が、なぜそうなのかというのがより伝わったんじゃないかなーと思いました。
まとめ
【ハケンの品格特別編】第一夜あらすじや感想と見逃した動画を見る方法についてご紹介しました。
第一夜は大前春子はこういう人で、天敵の東海林主任とのバトルが強調される回でした。
第二夜は何度もピンチを大前春子に救ってもらい、東海林の気持に変化が生じるところが放送されました。
コメント