雑誌「マーガレット」に1992年~2004年の間連載された、神尾葉子原作の漫画をドラマ化して大ブームとなった「花より男子」。
2005年にTBSで「花より男子」が放送、2007年に続編希望の声を受けて「花より男子2(リターンズ)」、2008年には「花より男子F(ファイナル」で映画化されました。
2018年に放送された杉咲花の「花のち晴れ」を見て、「花より男子」のドラマの存在を知った人もいれば、久しぶりに当時の道明寺や花沢類に会いたくなった人もいますよね☆
そこで、「花より男子」2020年に地上波・BS・CSでの再放送の予定や、動画のネット配信などをご紹介します!
「花より男子」2020年再放送について
「花より男子」シリーズは、2005年~2008年の間でドラマ化・映画化されて、それから数年後に何度かテレビで再放送もありましたが、もう長い事テレビで「花より男子」を見かけることがなくなっていますね。
「花より男子」の再放送を希望する声は圧倒的に多いわけですが、ジャニーズの松本潤がメインで出ている為か、恐らく版権問題でずっと再放送されずにいます。

再放送を絶対にやならければ、DVDボックスが売れるしね(汗)
でも、見つけました~っ☆
TBSチャンネルで再放送予定あり
出典元:TBSチャンネル
TBSの番組なので、地上波・BS・CSのTBSチャンネルで検索をしてみたところ、残念ながら地上波とBSでの再放送はありません。
でも、CS放送のTBSチャンネル1で、映画「花より男子ファイナル」の再放送予定がありました!

でも、CSって有料の衛生チャンネルじゃん・・・!!
ケーブルテレビ契約してるとかで、CS放送がおうちで見れる方はチャンスです!
滅多に再放送をやらない「花より男子」が、ドラマではなく映画ですけど見られます☆
我が家はCS放送は映りません。
我が家と同じようにCS映らないし、そのためにわざわざ衛星放送契約なんてしないよね!という場合は、以下の方法なら「花より男子」をドラマも映画も全て網羅して見ることができます☆
「花より男子」シリーズを動画配信で見る方法
テレビで再放送がないドラマは映画は、ネット動画配信で見るという方法が今ならありますよね。
そこで、「花より男子」の動画をネット配信しているサービスがないか、まずは調べてみました。
「花より男子」動画配信状況
![]() | 配信なし |
![]() | 配信なし |
![]() | 配信なし |
![]() | 配信なし |
![]() | 配信なし |
![]() | 配信なし |

ネットの動画配信はどこもありませんでした・・・。
地上波でもない、動画配信でもないとなると、もうDVDボックスを購入するか、レンタルするしかありません。
レンタルで借りるのも手っ取り早くていいんですけど、仮に行くのも面倒だし、コロナで出かけるのも正直嫌だ。
↓
↓
↓
TSUTAYA宅配レンタルで0円で借りる方法
「花より男子」のDVDは、シーズン1が全5枚、シーズン2が全6枚、映画が1枚。
全部レンタルすると計12枚借りることになり、旧作はだいたい100円で借りられるので、1200円出せば「花より男子」を全制覇できます。
だから、借りに行きたくないし、1200円もかけたくない!
↓
↓
↓
TSUTAYA DISCASの無料お試しで借りれば0円
TSUTAYAには、TSUTAYA DISCAS【動画見放題+定額レンタル8プラン】というのがあり、この30日間無料お試しに登録すると、旧作DVDが30日間借り放題になります。
TSUTAYA DISCASは、月額契約者になると新作DVDが8枚まで借り放題で、あとは旧作が借り放題になるのですが、無料体験中は旧作だけが借り放題なんです。
でも、これが好都合(笑)
だって、「花より男子」は旧作なので。
「花より男子」を完全0円で見るコツ
「花より男子」の全シリーズを無料お試しの間に全部0円で見終わるには、ちょっとコツがあります。

さっさと見て、さっさとポストイン!
TSUTAYAの宅配レンタルは、1度に2枚しか借りられません。
「花より男子」全シリーズを借りれば全12枚。
1度に借りられる枚数は2枚なので、6回ほど「借りる→ポストイン返却」を繰り返す必要があります。
ポスト返却したDVDがTSUTAYAに到着したら、次のDVDが発送されるため、返送してから次が届くのに3~5日は見ておきたい。
往復にかかる日数が最大4日と仮定すると、30日間で7.5往復。
往復にかかる日数を最大5日と仮定すると、30日間で6往復。
6往復すれば「花より男子」を全部制覇できるので、届いたらすぐ2枚(4話分)を見て、速攻でポストイン!!
そして、全部見終わった後に解約すれば無事に0円で「花より男子」を全部制覇することが、一応はできます。

ちょっと気ぜわしいけどね。
ツタヤで実際に借りて見た人の感想
俺、さっきスーツ姿の30歳のおっさんが閉店間際のツタヤでシーズン1の花より男子を5本借りたんだけど、どう思われたかな?悲しいおじさんに見えたかな😭
— おれんぢ (@wanin0204) October 25, 2018
妻に勧められ『花のち晴れ』『花より男子』を観たらハマりました。リターンをTSUTAYAディスカス経由で観る予定でしたが、待ちきれないので今日ツタヤに行って借りたい気分。
いい年したオッサンである僕が
目を潤ませながらながらハマった花男。いいドラマです。信じる心は最強だ!
— ポン太🌱気分の良い毎日を (@ponta3life) January 9, 2020
毎日毎日TSUTAYAに通ってやっと借りられた花より男子、初めて見るんだけど、なんか俺と同じ名前のイケメンが居て、名前呼ばれる度にビクビクしてしまう。
— ソーセージおじさん (@Wataru73510360) April 16, 2020
なるほど!
奥さんに勧められた旦那さんが借りるというパターンがあるんですね。
確かに「花より男子」をうちの旦那さんがツヤタでイッキ借りの図を想像すると(笑)
「わたしが見るんじゃなくて、娘が見るんです、、、よ、、、。」とか心で言い訳しながら借りてそう!
そんなこと考えたりすると、スマホでポチっと出来るのが便利かもですね~。
まとめ
「花より男子」ドラマ再放送2020年はある?動画を無料視聴する方法と題してご紹介してきました。
昔は再放送してたのを録画保存して、次にどんなセリフが来るのか分かってても何度も見るほどはまってましたね~。
早くジャニーズがネット配信をOKにしてくれたらいいんですけどね!
|
コメント