週刊少年ジャンプで現在も連載中の吾峠呼世晴氏作の漫画「鬼滅の刃」が、4月6日から全20放送局で順次アニメ放送が開始されました。
2019年春アニメとして注目度も高い「鬼滅の刃」ですが、映る放送局が無かったり、リアタイで見逃してしまったという方に、無料視聴動画を提供しているサイトや、見逃し配信を提供しているサイトをご紹介します。
「鬼滅の刃」最新話が無料視聴できるサイト
Abema TV&Abemaビデオ
Abema TVは、毎週土曜日23時30分に「鬼滅の刃」の最新話を地上波同時・独占先行放送&見逃し配信を行っています。
通常、見逃し配信はテレビ放送終了後から次の話が始まるまでの1週間の間だけ最新話が配信されますが、Abema TVは、地上波のリアルタイム放送と同時に配信されるので、自分の地域で放送がない方でも、リアルタイムに見られます。
そして、仮にリアルタイムを見逃してしまっても、Abemaビデオで最新話だけ無料視聴できます。
「鬼滅の刃」の全話見逃し動画が見れるサイト
VOD | 配信日 | 月額(税抜) | 無料期間 |
---|---|---|---|
プライムビデオ | 月 23:30 | 500円(税込み) | 30日間 |
dアニメストア | 月 23:30 | 400円 | 31日間 |
dTV | 月 23:30 | 500円 | 31日間 |
FOD | 月 23:30 | 888円 | 1カ月 |
Hulu | 月 23:30 | 933円 | 14日間 |
ビデオパス | 火 00:00 | 562円 | 30日間 |
U-NEXT | 火 12:00 | 1990円 | 31日間 |
上記のサイトで見逃し動画が見放題で見れるわけですが、これだけあれば、「どこのVODを利用したらいいの~~っ!!」となるわけで。
例えば、4話くらいまで見逃してしまったので、とりあえず見逃した分だけをVODの無料期間中を利用して見て、あとはAbemaビデオを逃さず毎週見るようにする!という場合は、正直どこのVODを利用してもいいと思います。
でも、最近はひと昔前に比べてVODの内容が格段とアップしているので、無料期間で試してみて、サービス内容に月額料金以上の価値を感じられたら継続されるのもアリかな?と。
そこで、色々な角度から「自分ならどこの動画配信サイトを利用するのがベストなのか」を比較してみて下さいね。
月額料金で比較
できるだけ月額料金の安いところ、値段を最重要視で選びたい!という場合は、
2位:dアニメストア(432円)
3位:dTV(540円)
※税込み価格
Amazonプライムビデオは、月額制と年会費制があり、月額制は500円ですが、年会費制にすると、1年4900円(12カ月で割ると408円)になるので、一番安くあがります。
月額料金だけで見ると、Amazonプライムビデオの勝ちです。
では、次は取扱い作品数で比較してみます。安くても見れる作品数が少なくてはちょっとね・・・になりますので。
アニメ作品数で比較
月額料金だけで視聴できる「見放題作品」の作品数を数えてみました。
2位:U-NEXT 2067作品
3位:Amazonプライムビデオ 834作品
4位:Hulu 640作品
5位:FOD 567作品
6位:ビデオパス 432作品
7位:dTV 423作品
※2019年4月の時点で
アニメ見放題作品が圧倒的に多いのは、dアニメストアで、次にU-NEXT。
月額料金が一番安かったAmazonプライムビデオの作品数は第3位でした。
アニメ見放題作品数だけで見ると、dアニメストアの圧倒的勝利になります。
最終的に鬼滅の刃を見るならどのサイト?
- お勧めVOD診断
- 安い方がいい
鬼滅の刃をプライムビデオで見る
・安さ重視
・家族複数人で利用したい
Amazonで買い物をする機会がある人は、プライム会員になれば翌日配達の特典がもれなく付いてきます。
VODサービスは複数のデバイスを1つのアカウントで登録することが出来るのは当たり前ですが、Amazonプライムビデオは同時視聴が可能です。
同じ動画を同時視聴は出来ませんが、1人はドラマを、1人は海外映画を、1人はアニメをというように、動画が違えば同じ時間にプライムビデオを利用できるので、家族間で見る時間が被る機会が多い場合は特にお勧めです。

Amazonで買い物することがあり、家族も一緒に利用するならプライムビデオがおススメじゃ。
鬼滅の刃をU-NEXTで見る
・漫画もよく読む
・映画も大好き
U-NEXTは動画だけでなく漫画や雑誌なども読めるので、毎月還元されるポイントを有効に使えば課金することなくマンガが読めます。
「鬼滅の刃」の原作漫画も15巻まで揃っています。
アニメ以外にも映画が大好きで、新作映画をいち早く見たい場合も、ポイントを利用すれば課金せずに見られます。

アニメもマンガも色々楽しむならU-NEXTがおススメじゃ。
鬼滅の刃をdアニメストアで見る
・安い方がいい
・2.5次元モノも大好き
dアニメストアはアニメに特化した動画配信サイトなので、「ドラマや映画は全く興味ないよ。アニメだけ見れたらそれで充分!」という方に一押しでお勧めします。
月額も400円なので、一番安いAmazonプライムビデオとほとんど変わりなく、しかも色々なジャンルのアニメ動画が見放題。
舞台やミュージカルなども豊富なので、2.5次元モノが好きな方にもおススメです。

アニメ三昧が希望なら迷わずdアニメがおススメじゃ。
鬼滅の刃をHuluで見る
・洋画や邦画などの映画もよく見る
・完全見放題がいい
Huluは日テレで放送された過去ドラマや現在放送中ドラマの見逃し配信、バラエティ番組、オリジナル番組に特に力を入れています。
他にも海外ドラマ・洋画・邦画ジャンルの作品が、課金なしの月額933円(税別)で完全見放題なので、色々なジャンルの動画が楽しめます。
マンガや雑誌が読めるVODがありますが、読み物には一切関心がなく、それよりも色んな動画を楽しみたい!という方は、Huluで鬼滅の刃を見ることをおススメします☆
鬼滅の刃をFODプレミアムで見る
・漫画や雑誌が読み放題
・ヤクルトスワローズの全試合生配信
FODプレミアムは、フジテレビが運営しているVODなので、フジテレビで放送された過去の人気ドラマや名作ドラマ、バラエティ番組などを一気に見ることが出来ます。
また月額888円ですが、毎月1300ポイントを獲得することが出来るので、それを利用すれば課金コンテンツも無料で楽しめます。
フジテレビが大好きで、漫画や雑誌も読みたい!という方は、FODプレミアムで鬼滅の刃を見ることをおススメします☆
まとめ
アニメ「鬼滅の刃」を無料で見る方法と、全話見放題で見る方法をご紹介しました。
動画配信サイトを選ぶ目的はアニメのためだけ!ということであれば、迷わずdアニメストア一択になります。
アニメの他にドラマや映画も見たいよね~という場合は、上記の【おすすめVOD診断】を参考にしてみて下さい。
コメント