「今だから、新作ドラマ作ってみました」第2弾。
小日向文世と竹下景子出演の「さよならMyWay!!!」を見ました!
死に分かれた夫婦の愛の物語り。
後半のどんでん返しに驚き、そしてエンディングでホロリ感動。
前日の「心はホノルル、彼にはピーナツバター」の新婚夫婦のラブストーリーも心に染みましたが、今日の老夫婦のラブストーリーも良かった!
ということで、「今だから、新作ドラマ作ってみました」第2弾「さよならMyWay!!!」のあらすじと感想をご紹介します。
「さよならMyWay!!!」あらすじ
今だから、新作ドラマ作ってみました
(2)「さよならMyWay!!!」
[総合]5月5日(火)23:15~23:44.45
テレワークドラマ2
小日向文世 竹下景子
【作】池谷雅夫https://t.co/7nbtZAGBj4 pic.twitter.com/VOF7rTsoFv— マーさん (@bellage_martha) May 5, 2020
死別したはずの舞子からビデオ電話
道男の妻・舞子が、突然の脳卒中でこの世を去って今日で49日目。
道男が窓の外に向かって「急なお別れだったけど、いずれあの世でゆっくり話そうな」と舞子に話しかけている時に、パソコンにビデオ電話がかかる。
出てみると、なんとパソコン画面の向こうに映るのは、亡くなった妻・舞子の姿だった。
道男は驚きながらも、また舞子とこうして話せることに「逢いたかったよ」と無邪気に喜ぶ。
舞子に感謝の言葉を重ねる道男
「本当に色々と迷惑かけたな。苦労もかけたし。本当に色々ありがとう。これで思い残すことはないよ。」と、道男は一方的に舞子への感謝の思いを話す。
しかし、舞子は不満そうな顔を見せて、「それだけ?他にはないの?」と催促をする。
「保険の外交員なんだから、もっと気の利いた事を言ってよ。結婚40年を総括した言葉で私の胸を突き刺してよ~。」とせがむけれど、道男は「あの世で会った時に言うよ。」と一向に釣れない。
舞子、婚届を突き出す
煮え切らない態度の道男に、舞子はパソコン画面いっぱいに広げた離婚届を突き出す。
道男は衝撃すぎて混乱する。
夫婦生活は上手く行っていたのに、なんで死別してもなお離婚届なんだと激しく動揺をする。
舞子は、「四十九日は極楽浄土にいけるかどうかの最後の判決の時だから、離婚できるように閻魔様にお願いしよう。」と言い出す。
クイズ、シシドマイコが始まる
舞子は道男にチャンスをあげる。
クイズ シシドマイコ10問中5問正解すれば離婚回避。ただし、正解が5問以下なら離婚。
そして、宍戸舞子に関するクイズが出されます。
誕生日・星座・血液型・最終学籍・趣味・特技・好きな食べ物・得意料理・好きな歌手・座右の銘の10問。
道男は4問正解し、残すところあと1問「座右の銘」で答えを間違えてしまう。
舞子は、顧客のことは全て頭に入っているのに、私の事は全く頭に入ってないのねと残念がると、道男は逆切れして電話を切ってしまう。
舞子が抱いていた結婚生活の不満を吐く
再び電話で繋がり、道男はなぜ離婚なのか全く納得がいかないと憮然とする。
舞子の為に、家族の為にと仕事を一生懸命頑張ってきたのに、なぜ離婚されなければいけなんだと。
そして、舞子はずっと我慢して言えずにいた結婚生活40年の不満をぶちまける。
そして、舞子は「〇〇の日」に実は離婚届を道男に出そうと思っていたことを告白するのだった・・・。
「さよならMyWay!!!」を見た感想
結婚生活40年の間で小さな不満がチリツモで積み立てされていき、とうとうそれを爆発させて離婚しようと心に決めていた矢先に、あんなどんでん返し!
ネタバレになって、ここを知ってしまうとドラマを見てない人の楽しみがなくなってしまうので伏せますが、ここが全ての肝でしたね。
道男の仕事が自営の保険外交員で、自宅兼職場だった宍戸家。
そんな環境に息苦しさ感じて、子供が独立して夫婦2人になってからはますます窮屈になっていった舞子。
わかります。
自営だとどうしても自宅兼事務所になってしまって、男は仕事をするしないでオンオフが出来るけれど、家事をする女はオンオフの境目なんてないんですよ。
そのチリツモで熟年離婚。
今、増えてますよね。
子供が家にいる間は子供に意識がいくので紛れるけれど、独立して夫婦2人になった途端、接する人間が1対1になってしまう。
「この息苦しさは何たるや」といったところでしょうか。
そんなチリツモ爆弾を舞子は抱えていたのに、座右の銘「終わりよければ全てよし」の言葉の通り、離婚宣言は撤回されました。
お互い、言いたい事を言い合い、最後に舞子のお願いを叶えてあげた道男。
若かりし頃の2人に戻って、当時の熱い気持ちを思い出して、道夫は、結婚40年を総括した歌「マイウェイ」で舞子の胸を突き刺したんです。
何でもかんでも思ったことを小出しにするのもどうかと思うけれど、だからと言って我慢大会の末に大爆発の結末を迎えるぐらいなら、思っていることは言葉にしないとダメだよな~って思いましたね。
その時折で夫婦間で小さな衝突はあるかもしれないけれど、それでお互いの意見のすり合わせが出来れば、それに越したことはないですしね。
最後の、2人がパソコン画面に顔を近づけて、おそらくはホッペにチューしてるんだろうなーってエンディング、良かったです☆
まとめ
テレワークドラマ「さよならMyWay!!!」のあらすじ・感想と題してご紹介してきました。
テレワークドラマ第1弾は新婚夫婦の愛物語で、遠距離恋愛をリモートで心の距離を近づけました。
そして第2弾は熟年夫婦の愛物語で、あの世と現世の世界観をリモートで表現しちゃいました。
「会いたい人にはリモートで会おう。」というのが、今の自粛キーワードになってますが、絶対に会うことができない、二度と会えない世界の人とリモートで会える。
ちょっと素敵なファンタジーストーリーでした。
コメント