NHKのテレワークドラマ第3夜で、柴咲コウ・ムロツヨシ・高橋一生の出演者たった3人の「転・コウ・生」が、5月8日午後11時40分から放送されます!
新型コロナで撮影自粛を余儀なくされ、軒並み各局のドラマが放送延期や放送中断に追い込まれています。
NHKも例外ではなく、大河ドラマや朝ドラも放送ストップの可能性が出てきています。
そんな中、打合せ・リハーサル・収録などドラマ制作に関する全てのことをテレワークでドラマ作ってみたらどうなるよ??って面白い企画が!!
その第3夜に登場するのが、柴咲コウ・ムロツヨシ・高橋一生の3人で、脚本は森本良子さんという、大河ドラマ見てた人なら分かる「おんな城主直虎」の座組なんですーっ!!
「転・コウ・生」のあらすじを読んだだけでも、今から楽しみでワクワクが止まりません(笑)
「おんな城主直虎」のスピンオフ?と喜ばれるテレワークドラマ第3夜「転・コウ・生」。
なぜスピンオフと喜ばれるのか、放送前にその理由やあらすじ、見どころを勝手にご紹介したいと思います。
NHKテレワークドラマ第3夜「転・コウ・生」
あらすじ
外出自粛で家に閉じこもっていると、「あの人に会いたいな」という気持ちが募りますよね。するとなぜか、「会いたい」と思った人と魂が入れ替わる珍事が発生し・・・。シバサキコウがむろつよしと入れ替わり、今度は、タカハシイッセイとも入れ替わって大混乱!会いたいってこういうことじゃないんだ!果たして3人は元の体に戻れるのか。抱腹絶倒のファンタジー・コメディー。
NHK「今だから、新作ドラマ作ってみました」PR動画の1分37秒辺りから、第3夜「転・コウ・生」のPR動画になります。
それを見てみると、にゃんと!
ムロツヨシは柴咲コウに、柴咲コウはムロツヨシに入れ替わってるのに、高橋一生はネコに入れ替わっているらしい(笑)
1人ネコですか??
人間じゃなくてネコに成りすまして芝居するんですね??
柴咲コウさんがムロさんになるのが100歩譲って良くても、ムロさんが柴咲コウさんになるなんて、ちょっと想像しただけでも面白そうで、早くムロさんの独特の芝居が見たい(笑)
「おんな城主直虎」柴咲コウ・ムロツヨシ・高橋一生の役柄は?
今のうちに宣伝!!こちら大河ドラマ「おんな城主直虎」!!全50回ですがとにかく観てほしい大河です、#おんな城主直虎 このタグをみていただければ!!2枚目の画像は主人公の直虎に惹かれているもののあくまで主従関係であり最終的に直虎に(省略)の政次です!!最高の愛の形ですぜひTSUTAYAに!!!! pic.twitter.com/8LuWivMqmA
— ゆうか💃🏻 (@yuuka_masatora) April 30, 2019
「おんな城主直虎」は、戦国時代に男の名前で家督を継いだ一人のおんな城主の話です。
井伊家の跡継ぎが戦の度に命を落としてしまい、たった一人残されたのが姫君おとわ。
井伊家を守る為に一度は出家したものの、直虎という名前で家督を継ぎ、戦国という乱世を生き抜いていった生涯を描いた。
井伊家当主の一人娘として生まれる。
直親と婚約するが破談となる。
その後、井伊家を守る為に自ら出家して「治郎法師」と呼ばれて井伊家を支える。
聡明で行動量がある女性。
直虎の幼馴染で、直親と一緒に育つ。
しかし、今川寄りのため孤立する父親を見て葛藤を覚える。
後に井伊家筆頭家老となる。
城主となった直虎、井伊家の抱える借金問題に頭を悩ます。
その借金の相手は、商人の瀬戸方久。
この人物は直虎が幼少期に家でした時に出会った「あばら屋の男」だった。
以後は、井伊家の家臣となり経済面で直虎を支えた。
注目すべきは「おんな城主直虎」神回の第33話!
直虎33話の何がすごいって
先に発売されていた
ノベライズとまっったく違う
結末だったって事よね。
(ノベでは次郎法師の数珠が
切れて、政次の最期を知る…だった)
誰がヒロインが槍でぶっ刺しに
来るとか思うねん。#麒麟がくるまで待てない #おんな城主直虎 #高橋一生 #柴咲コウ pic.twitter.com/NDPn5U5h7z— あやこF沼の底 (@jigokuno_sokode) January 15, 2020
ササっとザクっと紹介してきましたが、一番注目して欲しいのが「おんな城主直虎」の神回とも言われる第33話です。
政次はずっと直虎を慕いながらも主従の関係で気持ちは秘めたまま、直虎を近くで支えてきた人物。
政次は井伊家に恨みを持つ人物にハメられて、やってもいないことの罪を押し付けられそうになります。
なんとかその場は逃げきったものの、変わりに直虎がその罪で捕まってしまいます。
それを知った政次は直虎を助けるために自ら姿を現し捕まえさせ、井伊家への恨みを全て一人で背負ったまま処刑される道を選びます。
牢屋から助け出される道を選ぶのではなく、次の一手を打つんだという政次のメッセージを受け止めて、直虎は政次に騙されていた領主のふりをします。
そして、直虎は尼層の役割としてその処刑に立ち会い、槍を持って政次の胸に突き刺すんです。
直虎は政次に騙されていた領主のふりをしたまま・・・。それが政次が直虎に求めたことだったから・・・。
お互いの役割を全うして、お互いを信頼しあったまま、実際に結ばれることはなくても心で繋がることができた、とっても悲しくも美しいラブシーンだったんです。
おんな城主直虎ファンの反応は?
#テレワークドラマ
皆さんと喜びを共有し、興奮気味でぼーっとTVの画面を見てたら虎松(菅田君だ💦)が可愛いお顔で歌ってて💕
さらに #ひまわりの約束 😢😢
これ聞くと政次と殿を思い出して泣く😭😭
今日は生きてて良かった日
(大袈裟だけど、ほんと直前までドン底だった)— 弓乃祐 (@masa_tora2018) April 27, 2020
うわぁー
嬉しいよー
殿と政次
また共演がやっと実現するなんて…
ムロさんもだー
素敵な企画
NHKさんありがとうございます
それも今っていうのが泣けてくる😢
テレビ取られてるので
別室で直虎の円盤見よう#柴咲コウ#高橋一生#ムロツヨシ #テレワークドラマ #今だから新作作ってみました https://t.co/PZtAsYU9B8— もりもり🐉🍎🚲🐢🦔 (@Mm12ji3) April 27, 2020
NHKのテレワークドラマ第3夜
おんな城主直虎を見てた人は見とかなあかんやつや— くぼ(弟) (@akapocarisw) May 4, 2020
テレワークドラマは直虎の制作統括だった岡本さんが直虎の脚本を手がけた森下さんと直虎俳優陣に声をかけて出来上がったと知り、直虎という作品からこのテレワークドラマに繋がっているのまた泣けるRT
— あまね (@amany_on1saaaay) May 4, 2020
5月8日はテレワークドラマ、完全に「直虎」のスピンオフだな。観らねば!!#直虎
— 堀切凡夫 (@mojimojimoji02) May 3, 2020
柴咲コウ・高橋一生・ムロツヨシが3人揃えば、見た人ならすぐに気付くチーム直虎!
それもそのはず、森下佳子さんが直々に声をかけたみたいですね☆
楽しみすぎる声で溢れてました!!
まとめ
テレワークドラマ柴咲コウ&高橋一生で「おんな城主直虎」スピンオフ?と題してご紹介してきました。
柴咲コウさんがネコちゃんを抱っこしてる映像があったんですけど、これが、ネコちゃんが高橋一生の入れ替わりで、柴咲コウは入れ替わらず本人のままだったら、「直虎」では結ばれなかった2人が抱き合ってるーーー的な構図になるんですけどね~。
柴咲コウの中の人は、ムロツヨシだってゆーんですから(笑)
放送が今から楽しみです☆
コメント